今年も梅酒用の梅のもぎ取りをしました。

6月2日と13日の2日間、坂田梅林の白加賀の収穫を行いました。

今年は天候不順のため全体的に梅は不作の年でしたが、昨年を上回る1.16トン収穫することができました。

無事、勝浦の吉野酒造さんにお渡しすることができました。この秋、昨年同様なおいしい大吟醸、吟醸のうめ酒ができることでしょう。直売所などで販売いたしますので、ご期待ください。

 

屋形海岸の海カフェの出店者募集!

7月15日~8月20日の期間、屋形海岸で海カフェを営業していただける店舗を募集いたします。

出店料は無料です。形態は自由で、移動販売車も可能です。町外の方も歓迎します。

◆申込方法 電話でお申し込みください。

◆締切 県に申請するため6月20日(火)までにお願いいたします。

◆電話番号 0479-74-8585

総武本線開業120年記念列車の写真を投稿してください!

6月3、4日に総武本線開業120年記念列車が佐倉銚子間を走りました。

3日は成東駅で、わが協会とよこぴーで到着した満員の乗客に、7月15日から始まる屋形海岸の海水浴、BBQ、海カフェ、ビーチボール体験、宝さがし大会など「海のイベント」のPRをしてきました。

この記念列車を撮影しようと多くのアマチュア・カメラマンが来ていました。

本年も観光フォトコンテストを開催いたしますので、是非これと思われる作品をお寄せください。またインスタグラムの#よこぴかにも投稿してください。

 

尾垂ヶ浜で成田山御本尊上陸聖地報恩大法会!

毎年5月27日に尾垂ヶ浜の成田山御本尊上陸地で、記念の報恩大法会が今年も盛大に執り行なわれました。午前11時に成田山新勝寺大導師の入場により、開式されました。参列者の献花、来賓の挨拶、成田仏教聖歌合唱団の献歌、奉納の踊りなどが一時間半にわたり行われました。

 

 

 

 

来年は、成田山開基1080年に当たります。成田山新勝寺では、記念の大開張奉修が4月28日から5月28日まで開催されます。

わが町の史跡として、また貴重な観光資源としても、今後も続いていってほしいものです。

 

総武本線記念号を撮って写真を投稿!

6月3日(土)、6月4日(日)佐倉銚子間に臨時列車が走ります。この機会にこのイベントの写真を撮って、本年度の観光フォトコンテストに応募してみませんか? インスタグラムをやっておられる人は「#よこぴか」でも投稿できます。たくさんの参加をお待ちしております。

◼️ 横芝駅通過時間(停車はしません)

3日11時30分頃  4日15時5分頃

◼️  3日10時45分から11時23分まで成東駅で「お迎えイベント」に参加します。是非、お越しください。

このイベントの詳細は下記サイトをご覧ください。

総武本線開業 120 周年記念号

 

 

わが協会の新組織6事業部の本年度の事業計画紹介

4月に発足した新組織6事業部の本年度の事業計画です。会員になって一緒に活動してみませんか?

 

①梅の里事業部

②プロモーション事業部

③観光資源開発事業部

④ソーシャルネットワーク事業部

⑤ツーリズム事業部

⑥フォト活用事業部

意気込みを感じていただけましたでしょうか? 参加を心からお待ちしております。

今年も台湾の修学旅行生をホームステイで受け入れました

昨年の秋に続き、5月17日午後4時半ころ、台中市立東勢工業高級中等学校の修学旅行生29名(男子18名、女子11名)が、町民会館に到着しました。歓迎式典には、町長が挨拶にたち、町をあげて歓迎の意を表しました。今回は9つのホストフャミリーが受け入れてくださり、サプライズで登場したよこぴーと一緒に記念撮影をしたりして、とても楽しんでいました。その後、各家庭では、夕食と翌日の朝食を共にして、日本の家庭やその文化を体験してもらいました。

 

18日午前8時30分に町民会館で、台湾の修学旅行生とホストファミリー皆さんが涙のお別れ会があり、再会を楽しみにバスに見送りました。

今回は、滞在時間が少なかったので、満足いくおもてなしができなかったけれど、今後はもっとわが町の魅力を知っていただけるような、プログラムを考えていきたいと思いました。今回のホストフャミリーの皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

設立記念総会&祝賀会が盛大に開催されました

5月12日(金)午後3時から、図書館二階ハイビジョンホールにて一般社団法人の設立記念総会が、多数の来賓、役員、会員の参加のもと盛大にとり行われました。

浅野孝男会長が議長として協議事項が審議され滞りなく承認されました。

次に新規6事業部の本年度の事業計画が、担当部長より力強く発表され、各事業部が連携して「夢のまちづくり」のため邁進することが宣言されました。

各事業部のプレゼンテーション内容は下記をご覧ください。

①梅の里事業部

②プロモーション事業部

③観光資源開発事業部

④ソーシャルネットワーク事業部

⑤ツーリズム事業部

⑥フォト活用事業部

引き続き千葉大学COC+の地域コーディネーター阿部厚司氏より「ここきて!よこぴかプロジェクトの紹介と、田島翔太特任助教より「横芝光町ニューツーリズム調査報告」発表されました。その内容は別途ホームページで紹介いたします。

設立記念祝賀会は午後5時より会場をダイニング富士屋に移して盛大に行われました。

記念すべき第1回役員会が開催されました

 

 

 

 

法人化されてから最初の役員会が、4月28日に図書館二階の会議室で、千葉県の観光物産協会の方々を迎え開催されました。

主な協議事項は、5月12日の設立記念総会についてと来年3月にオープン予定の駅前情報交流拠点の説明などについて話し合われました。

梅の里事業部ほか6つの事業部長から今後の方針や決意が発表されました。現在、ヤル気のある新規正会員の参加を大募集しております。

 

海外修学旅行生の「ホームステイの会」組織化!

昨年台湾の修学旅行生を受入に引き続き今年も5月17日にホームステイを受け入れることになりました。この機会に「ホームステイの会」を組織化することになりました。詳しくは下記をご覧ください。

ホームスティーの会入会案内

入会申込書は下記のフォームにご記入の上FAXにてお送りください。

入会申込書