
農産物から加工品まで、横芝光町のバラエティ豊かな特産品を、町内4か所の直売所からリーズナブルにゲットできます。

甘みがたっぷり白い部分もたっぷりの「ひかりねぎ(泥付き長ネギ)」や100%ミルクパンで作ったシュガーラスク「よこぴーハートラスク」、千葉県産の良質な米と水で醸造した高品質な「地酒」など横芝光町ならではのお土産をご紹介します。
横芝光町の直売所

横芝駅前情報交流館ヨリドコロ
住所:横芝光町横芝1355-2
電話番号:0479-74-8585
営業時間:8:00~18:00
休業日:年末年始
直売所で楽しむ特産品
よこぴーハートラスク



100%ミルクパンで作ったハート型シュガーラスク。横芝光町マスコットキャラクターのよこぴーのイラストも入ってます。
イチゴ 
春先には、紅ほっぺ、やよいひめ、ふさおとめなどのイチゴが店頭を彩ります。どれも真っ赤であまいイチゴです。

春先には、紅ほっぺ、やよいひめ、ふさおとめなどのイチゴが店頭を彩ります。どれも真っ赤であまいイチゴです。
泥付き長ネギ

白い部分が30cmある「ひかりねぎ」。泥付き鮮度が保たれ甘みたっぷり。


白い部分が30cmある「ひかりねぎ」。泥付き鮮度が保たれ甘みたっぷり。
みそまんじゅう 
自家製味噌を練りこんだ生地に餡をくるみ蒸した「みそまんじゅう」。餡の甘さと味噌のほのかな塩気が美味しい一品です。

自家製味噌を練りこんだ生地に餡をくるみ蒸した「みそまんじゅう」。餡の甘さと味噌のほのかな塩気が美味しい一品です。
九十九里の塩 ひかり 
海水を低温蒸気で煮詰めたまろやかな味わいの塩です。

海水を低温蒸気で煮詰めたまろやかな味わいの塩です。
生みたて卵 
昔ながらの自家配合飼料で育てた鶏の生みたて卵です。

昔ながらの自家配合飼料で育てた鶏の生みたて卵です。
坂田の梅干し

完熟梅を天日で干し、漬け込んだ大粒の梅干しです。


完熟梅を天日で干し、漬け込んだ大粒の梅干しです。
日本酒&梅酒 

千葉県産の良質な米と水で醸造する日本酒は、驚くほど高品質。酒造自慢の地酒は「本醸造 篠緑」 「原酒」 「光鬼舞」など。
また、坂田梅林の梅を勝浦の吉野酒造が日本酒の大吟醸、吟醸酒で仕込んだ梅酒も人気です。


千葉県産の良質な米と水で醸造する日本酒は、驚くほど高品質。酒造自慢の地酒は「本醸造 篠緑」 「原酒」 「光鬼舞」など。
また、坂田梅林の梅を勝浦の吉野酒造が日本酒の大吟醸、吟醸酒で仕込んだ梅酒も人気です。